インサイドセールスって理不尽に目標件数が無限に増えていきがち
こんにちは カルダモンノスはインサイドセールスの仕事をしております。 インサイドセールスでは当たり前のことだと思いますが、 毎月、毎年と会社から、上司から降りて来て・・・ 「今期の目標なんとか達成することができましたーー...
こんにちは カルダモンノスはインサイドセールスの仕事をしております。 インサイドセールスでは当たり前のことだと思いますが、 毎月、毎年と会社から、上司から降りて来て・・・ 「今期の目標なんとか達成することができましたーー...
アポイント獲得の仕事をしていると件数が取れない日ってありますよね。 そんな日が続いてしまう日ありますよね。 私もあります。 前職ではある日突然アポイントが取れなくなって3週間くらい取れない日が続いたこともありました。 そ...
高額な時給に騙されない!コールセンターの選び方 時給1,600円〜、1,700円〜 時給が高い仕事って魅力的ですよね。 特にコールセンターのテレアポは高時給な仕事として人気です。 しかし中には高額な時給を提示して求人を行...
働くサラリーマンの本音としては出社したくない。 その一存ではないだろうか。 私は今一月に一度出社するかしないかの基本在宅ワークの中仕事ができています。 それもこれもインサイドセールスと言う職種のおかげ。 本記事では在宅ワ...
こんにちはカルダモンノスです。 口ではそう言いますが自分の将来って本当は内心不安ですよね。 当時私はそうでした。 起業とか漠然と考えていたし、バンドもやってたし、とりあえず時間に余裕が欲しいから当時の私はコールセンターで...
何かと必要なお金。 「じゃ副業でもするかー!」なんて考えたり、みなさんしますよね? でも手っ取り早く簡単にできる副業って世の中ないんですよね。 私自身恥ずかしい話ではありますが20代前半から「稼げる副業」って話にのっかっ...
営業の職種について 「インサイドセールス」、「テレアポ」、「フィールドセールス」 など横文字を聞いたことはありませんか? 私も業界に入ってはじめて知ったのですがこれらは全て「営業職」を指す言葉でした。 本記事では営業職と...
【円満退社の説明書】退職・休職者必見!知らないと損する社会保険~雇用保険と傷病手当~ 「退職をしたい。」 「次の会社を視野に転職をしたい。」 と思ってもすぐに先のことが定まる、決まる場合ばかりではありません。 時には大病...
【研修の手引き】明日から使えるコールセンターの仕事の教え方 元気な声で新人が入ってきました。 コールセンターは人の入れ替わりが多い業界なので新人が絶えず入ってきます。 私が努めている小さなコールセンターにも毎日のように人...
【円満退社の説明書】知っておきたい会社の規則 、退社手順 と思っても退職にもきちんとした規則があります。 基本的には規則に則って辞める必要があります。 規則を踏まないと最悪期間を伸ばされて、 交渉に持ち込まれる場合もあり...