電話営業のモチベーションがあがる便利グッズをまとめてみました




テレアポのモチベーションが上がる便利グッズ

テレアポをしているとふとあのグッズがほしい。

あったら便利なのになと思うことありませんか?

本記事ではテレアポであったらいいなの便利グッズをまとめてみました。

デスクワークで使う物

付箋

お仕事グッズの定番ですね。
明日するタスクや見込みなどをメモしてパソコンなどに貼っておくと便利です。

個人情報は厳重に管理が必要になりますので情報の管理には十分気を付けてタスクの管理に活用しましょう。

電卓

こちらも定番グッズの一つ電卓。

目標件数の設定や現状売り上げの計算に必要不可欠です。

またお客様へのクロージングトークで

「いくら安くなります。」
「月々いくらです。」
といった”数字のマジック”を活用する際に便利です。

数字のマジックとは
・利益の要約
提案内容からお客の得られる利益を要約する

<例>月1.3万円の節約は30年で450万の節約になります

・コストの分散
お客様のコストを分散して伝えてあげる

<例>この時計は60万ですが5年払い無金利であれば月1万で買えます

期間を細分化したりまとめたりすると安く感じたりお得に感じたりする。

卓上カレンダー

パソコンでもカレンダーは開けますが、
お客様とアポイントの日付を組んでいるときにメモ事項が多かったりして手間取ってしまうことありませんか?

卓上カレンダーがあれば画面が整理できていなくてもいつでもアナログでスケジュールの確認が出来ます。

卓上カレンダー
created by Rinker

電子メモパッド

電子メモパッドとは付属のタッチペンなどでなぞると記録が残せる薄い板のようなものです。

「パソコン上のメモパッドはタイピングしづらくて。。。」
「でも紙のメモはシュレッターにかけたりなど手間がかかってしまう。。。」

そんな方におすすめです。

電子メモパッドであれば手書きのようにアナログで、ボタン一つで内容を全部消去できます。
消去した後は繰り返し使えます電池も年単位でもつのでエコな点も評価出来ます。

電子メモパッド
created by Rinker

ブルーライトカットの眼鏡

テレアポをしていると終始パソコンと向き合って仕事をするもの。
長時間画面を見ていると目が疲れてしまいます。

ブルーライトカットの眼鏡をかけるだけで少し目が楽になるのでおすすめです。

ブルーライトカットの眼鏡
created by Rinker

USBで使える機器

USBだと気軽にパソコンから電源をとれるし便利

卓上加湿器

テレアポをしていると喉が乾燥することありませんか?
乾燥したまま話をしていると喉が痛くなって声が出なくなったりします。

卓上加湿器
created by Rinker

マグカップウォーマー

仕事中に水分補給は必須です。
熱々のコーヒーを飲みたいのにお客様対応が長引いてしまい冷めてしまったコーヒーをすする。

こんなことになってませんか?

マグカップウォーマーがあればマグカップの保温ができるのでいつでも温かいコーヒーやお茶を楽しめます。
(しっかり保温するならコンセント式がおススメです)

マグカップウォーマー
created by Rinker

USBハブ

マウスやヘッドセットや便利グッズをパソコンに繋いでいたらつなぎ口が足りなくなることも。

足りない時は増やしてしまいましょう。

季節性の備品


熱い夏、寒い冬にあったらいいなと思うグッズをまとめてみました。

USB充電式 手持ち扇風機

夏場出社した時や電車の中で。

熱い!汗が止まらない!!

そんな時の強い味方です。
風の強さも調整でき、USB充電なので電池の心配もありません。

USB充電式 手持ち扇風機
created by Rinker

電気毛布(ひざ掛け)

テレアポはオフィスワークになりがち。
冬場は足元が冷えますよね。

膝掛けがあれば冬も快適に仕事ができます。

電気毛布(ひざ掛け)
created by Rinker

身の回りの除菌にクレベリン

クレベリンは置いておくだけでウイルスを除去すると言う噂の商品です。

季節性の風邪やインフルエンザに。

是非お試ししてみてはいかがでしょう。

クレベリン
created by Rinker

合わせて読みたい



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です